エコー QUANT-U POP-UP STORE
イベント・展示会- オープン:2019年
- 所在地:東京
- クライアント:エコー・ジャパン株式会社
ECCOが日本で新しく始めたQUANT-U(クアントゥー)カスタマイズシューズ・プロジェクトのPOP-UP STORE。 世界初、商業的プロモーションにおいて、QUANT-U(クアントゥー)を発表。 お客様にセンサー内蔵の靴で30秒ほどウォーキングマシンを歩ていただき、3Dスキャナーで足の形を計測、その場で足型や歩き方にあったオリジナルのミッドソールを3Dプリンターで製作、提供するサービス。普段は売り場である一角をイベントスペースとして、空間全体を今回のPOP-UP STOREイメージカラーである黒で統一展開。3Dスキャナーのステージやベンチなども今回のイベントのためにオリジナルで制作。
イベント・展示会の実績一覧
-
SCビジネスフェア 2020 大阪地下街ブース 2019年12月大阪梅田地下街にホワイティ梅田エリアの中心に位置する「泉の広場」がリニューアルオープン。 リニュアルオープンのPRをメインに、大阪キタ/ミナミの主要な地下街5施設をPRしたブー...
LEARN MORE -
玉川髙島屋S·C開業50周年 2019クリスマスプロジェクト「love and trees」 玉川髙島屋S・C開業50周年を機に、玉川の豊かな自然と、次世代の未来の街づくりに向けたサスティナブルなクリスマスプロジェクトを企画。 音楽家 坂本龍一さんが代表を務める森林保全団体more...
LEARN MORE -
BEAMSコラボ商品展示販売 「アラジン(Aladdin)」が「ビームス ジャパン(BEAMS JAPAN)」とコラボレーションしたアイテムを展示販売するイベント「アラジン展」の初開催。象徴であるアラジングリーンと、Seng...
LEARN MORE -
草花木果 新美白ライン 発表会 2020年3月発売となる草花木果の美白ラインリニューアル発表会を青山のポータルポイントャラリーで実施。美白ラインに合った会場の選定から企画提案し、運営、会場装飾までトータルコーディネート。白花八...
LEARN MORE -
第101回 草月いけばな展 第101回草月いけばな展の展示設営。草月会館と青山スパイラルの2か所にて同時開催。 草月会館では各フロアの空間を生かした会場構成のデザインを施し、設計及び制作を実施。 青山スパイラルでは...
LEARN MORE -
ジル サンダー阪急うめだ本店ウィメンズ ポップアップストア 2020春夏ジル サンダー ポップアップストア。 白を基調とし、ウッドをアクセントに用いて ジル サンダー のデザインコンセプトであるピュアでクリーンな世界観を表現。
LEARN MORE -
LEXUS meets WEDGWOOD ウェッジウッドが発表した日本人陶芸家 細野仁美氏とのコラボレーション 「Wedgwood by Hitomi Hosono Collection」とそこに流れるデザインに共感したレクサスとの特...
LEARN MORE -
クロエ C bag Personalization 伊勢丹 ザ・ステージ Chloeのアイコンバック”Chloe C”の伊勢丹The Stage ポップアップブティック。 C型の金具とバッグのカラーを自由に組み合わせられる”C P...
LEARN MORE -
玉川髙島屋S・C『SPRING Festival』 SPRING Festivalの館内装飾を、花結い師TAKAYA さんとコラボレーションして制作。TAKAYAさんデザインの花の髪飾りをメインとしたマネキン装飾を館内に点在させ、生花...
LEARN MORE -
SCビジネスフェア2018 住友商事&住商アーバン開発ブース 住友グループの新規プロジェクトである、千葉県松戸市の新たな商業施設 「(仮称)テラスモール松戸プロジェクト」の取組を展示の中心としブースのゾーニングを展開。 松戸ならではの自然豊かな...
LEARN MORE -
新・草花木果 発表会 eコマース系コスメブランドである「草花木果」のリブランディング新商品発表会として、プレス向けクローズド1DAYイベントを開催。 今回は、新しいブランドイメージやイベントのコミュニケーションコン...
LEARN MORE -
エーデルワイス銀座三越 焼きたてフィナンシェが代表的な商品の「ノワ・ドゥ・プール」「ヴィタメール」を中心としたエーデルワイス銀座三越のポップアップストアです。 白を基調とした空間には象徴的なロゴと自然素材を使った...
LEARN MORE -
2017グルメ博覧会 大阪(グルメ杵屋ブース) 食を楽しむこと、ひいては生活を楽しむことを感じてもらい、豊かな食文化、楽しい食生活を提案、創造していく場、食博覧会大阪。その中のUTAGE館は美味しい料理を食し、素敵なショーを堪能できる上質な大...
LEARN MORE -
2017 AGATHA PARIS PRESS PREVIEW フランス・パリのジュエリーブランド・アガタパリの2017新作展示会 外苑前のForum floor12フロアでパリをイメージした空間を創りました。背景のガラス面に白のカットアウトした街並み...
LEARN MORE -
国際医用画像総合展 パシフィコ横浜 展示会の特長である、高速ネットワークを展示カウンターからボーダーへ伸びていく造作で表現した。モノトーンの中に暖かみのある木目を取り入れた事で、落ちついて来場者が製品体験できる空間づくりを目指した。
LEARN MORE -
天保山マーケットプレース内 フォトスポット 天保山マーケットプレースのリニューアルに際し、正面入口にフォトスポットを設置し、新たなる集客と、SNSを意識した賑わいの為のツールの提案を行った。
LEARN MORE -
弥栄会館 ギオンコーナー 京都・祇園の中心に位置する「弥栄会館・ギオンコーナー」 「京舞、茶道、華道、狂言、文楽、雅楽、箏曲」日本の誇る7つの伝統芸能を鑑賞できる施設のウインドウにふさわしく、「本物を伝える」をテー...
LEARN MORE -
開業半年感謝イベント 「STROLL & SHOPPING DAYS」 みなとみらいの商業施設MARINE & WALK YOKOHAMA様の開業半年感謝イベント“STROLL & SHOPING DAYS”のイベント企画・設...
LEARN MORE -
LAQUE四条烏丸 6TH Anniversaryプロモーション 植田志保ライブペインティング ~色のすること「湖のみつあみ色」~ LAQUE四条烏丸6周年ANNIVERSARYのプロモーションをトータルでサポート。ラクエのコンセプトをもとにアニバーサリーらしく華やかなビジュアルを制作し、館内装飾やイベントなど連動した企画を...
LEARN MORE -
30TH POP-UP STORE 阪急うめだ DIESEL日本上陸30周年を記念し、全国百貨店を巡回するポップアッププロモーションを展開。 キービジュアルRED DOTを随所に展開し、30周年を華やかに祝福する。
LEARN MORE -
タカシマヤ ウォッチメゾン 大阪 タイムラリーゾーンオブジェ 国内最大級の時計売り場「タカシマヤ ウォッチメゾン 大阪」が11/3にオープン。 セレクトゾーン中央の時計愛好家向けライブラリー「タイムラリー」内における吊りオブジェの設計施工を弊社で担当...
LEARN MORE -
CAFÉ DE CHLOÉ 新宿伊勢丹 『CAFÉ DE CHLOÉ』をコンセプトにした本国のパースを基に、設計制作施工を敢行。 CAFÉの世界観を崩さぬ様、素材選定・制作手法を検討し、什器...
LEARN MORE -
コンテンツ マーケティング EXPO 日本SPセンターブース コンテンツ マーケティング EXPOに昨年も出展されていたが、今回はCONTENT MARKETING LABとサイト名だけの掲出され集客UPを目標に親和印刷様へ依頼された。当社より来場者の流れ...
LEARN MORE -
SCビジネスフェア2016 森ビルブース 森ビルの手がけるプロジェクトを上空から検索する事が出来る、体験型ブースを製作。 床も同様のイメージを使用した、グラフィックにて展開。
LEARN MORE -
渋谷シティラウンジ 杏露酒プロモーションカフェ 株式会社永昌源様 杏露酒プロモーションカフェ 会場のセンターステージに、光る杏の実をイメージした架空の樹木を製作
LEARN MORE -
ツーリズムEXPOジャパン ひょうごツーリズム協会ブース グランドオープンを翌年に控えた姫路城がブース全体のコンセプト。中央のイベントステージ上部に大きく姫路城のグラフィックを配置し、ブースのシンボルとして演出しました。各ゾーンのスペースは「姫路」を中...
LEARN MORE -
JAPAN SHOP 2014「VMD Tree Shop」 ジャパンショップの特別展示 日本経済新聞社より日本ビジュアルマーチャンダイジング協会が依頼され、協会が企画し教会活動を告知するためのブース制作。
LEARN MORE -
JAPAN SHOP 2013「VMD×未来店舗」 ジャパンショップの特別展示 日本経済新聞社より日本ビジュアルマーチャンダイジング協会が依頼され、協会が企画し協会活動を告知するためのブース制作。
LEARN MORE